投資の情報がこれ1つでわかるおすすめアプリ 詳しくはこちら

配当×長期でお得な優待5選

  • URLをコピーしました!

日本の個別株は約3800あると言われています。その中で、配当もありつつ優待もあり、さらに・・・長期優待があるので、一度買ったら売らないガチホコースの銘柄を紹介します。

現在一般NISAやジュニアNISAをやられている方は、非課税枠での購入検討にいかがでしょうか。

非課税枠で購入すれば、配当がそのままもらえる

通常売却した利益や、配当には約20%の税金がかかります。
そこに税金が掛からなくなるのがNISAなので、配当目的で購入する銘柄にとって非課税はとても大きな意味があります。

例えば、株価1000円で、配当4%の銘柄ですと、配当は40円ですが税金で8円取られてしまいます。
一方、非課税枠で購入すると、配当金受け取りはそのままなので4%のままです。

金額が大きくなればなるほど、この非課税枠は大きな意味を持ちますね。

項目非課税枠NISA
株価1000円1000円
配当(税引き前)40円40円
配当(税引き後)32円40円
実質配当利回り3.2%4%

では実際に銘柄を見てきましょう〜

ご紹介する銘柄のチャートは2023/4/24時点のものです

KDDI

  • 通信業界は参入障壁が高くライバルが増えない強み
  • カタログギフト3000円→5年後5000円に
  • 5年後の総合利回りは4.6%

優待×配当でとっても人気のKDDIは、長期優待で5年経つと1000株保有者と同じ内容になります。
連続増配をしている銘柄なので、今後配当はもっとあがる可能性もありますが、今年の配当と同じとして5年後の配当+優待から計算する総合利回りは4.6%です。

4000円以下で買えたらいいな〜と狙っています。

稲畑産業

  • 累進配当宣言中の心強い銘柄
  • 優待はQUOカード
  • 6ヶ月未満は500円
  • 6ヶ月以上1000円、3年保有で2000円とUP

累進配当を宣言しているので、今後配当がUPすることは期待大ですが、一応今の配当が続いたとして、3年後の総合利回りは5.1%です。

右肩上がりのグラフではありますが、2600円台になったらアリかなと思います。

日本取引所グループ

  • 国内シェアほぼ独占企業
  • 優待はQUOカード
  • 初回1000円→3年後4000円

今後新NISAの制度開始などに伴い投資人口が増えたとき、とても強い企業かなと思っています。現在の利回りは2.94%で、優待が長期認定されたのちの、総合利回りは5.1%です。

週足で見るとガクッと下がっているので、チャンスを大事に買いたいですね。2000円を下回るところは大きなチャンスかなと思います。

プロネクサス

  • 企業のIRを作る会社
  • 優待はQUOカード
  • 初回1000円→10年後3000円

投資家の皆さんならイメージが湧きやすいと思いますが、企業は有価証券報告書などレポートの作成がありますが、プロネクサスはこういった開示資料を請け負っており、上場企業の約50%のシェアを誇ります。優待は、なんと10年後まで増え続けるめ、まさに1度買ったら売らない銘柄なのです。10年後の総合利回りは6.6%です。

BOX相場で動く銘柄で、1000円を下回るところは買いのチャンスかなと思います。

リコーリース

  • リース会社
  • 優待はQUOカード
  • 初回2000円→3年保有で5000円にUP

リース系の銘柄は長期保有したいと考えている方も多いと思いますが、配当×優待でこちらをピックアップ。3年後の総合利回りは3.5%です。

全体的に右肩上がりなので買い時は難しいですが、約定価格3700円台はキープしたいなと思っています。

おまけ

銘柄名優待内容買い目安
KDDIカタログギフト4000円以下
稲畑産業QUOカード2600円
日本取引所グループQUOカード2000円以下
プロネクサスQUOカード1000円以下
リコーリースQUOカード3800円以下

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    INDEX